シワ対策におすすめの成分と口コミ評価の高い人気コスメ10選
男性もシワがあると年齢以上に老けた印象を与えてしまいますが、シワの原因や対策方法が分からないという人は多いはず。今回は「小じわ・深いしわ・表情じわ」の3タイプのシワごとにおすすめの成分を紹介しながらコスメをピックアップしています。
シワ対策用の美容液は女性だけのものと思いがちですが、健康的で若々しい印象をキープしたい男性にも欠かせません。
シワ対策コスメの選び方も併せて紹介しているので参考にしてください。
目次
シワの種類3タイプとシワになってしまう原因は?
まずはしわの種類と原因についてみていきましょう。しわの種類は、大きく分けると以下の3つに分けられます。
しわの種類
● 小じわ(表皮性しわ)
● 深いしわ(真皮性しわ)
● 表情じわ
「小じわ」は乾燥や紫外線が原因でできやすいしわで、口元や目元などに出てきやすいのが特徴です。保湿をしっかり行ったり、専用クリームでお手入れすることで防ぐことができます。外仕事などで外にいることが多い男性は、紫外線対策をするのもおすすめです。
小じわが悪化すると、「深いしわ」に変化します。改善するのに時間がかかってしまうので、保湿だけでなく、抗しわ成分が配合されたエイジングケアなどで早めにお手入れを始めましょう。
また「表情じわ」は笑いぐせなどで、目尻などの表情筋が縮まるのが原因です。コラーゲンやエラスチンが減少して肌の潤い不足でたるむこともありますが、コスメでのお手入れでは限界があるため、マッサージや表情筋トレーニングなどを取り入れるのもよいでしょう。
シワの種類別におすすめの成分はこれ!
ここからは、しわにおすすめの成分と、コスメの選び方についてみていきましょう!先ほどご紹介した「小じわ」「深いしわ」「表情じわ」の3つのシワの種類別に、おすすめの成分をまとめました。小じわにおすすめの成分は、以下の通りです。
小じわにおすすめの成分
● コラーゲン
● ヒアルロン酸
● セラミド
● アミノ酸
● スクワラン
● ワセリン
小じわにおすすめの成分は保湿力を高めてくれる成分です。水分を保持して、肌が乾燥するのを防ぐため、しわの予防と改善が期待できるだけでなく、肌のバリア機能が高まります。たとえばコラーゲンは内側からハリや弾力を与えてくれ、ヒアルロン酸やセラミドは、水分を抱え込む成分で、乾燥した肌をもちもちした若々しい肌に導いてくれます。
深いしわが気になる男性は、以下の成分をチェックしてみましょう。
深いしわにおすすめの成分
● レチノール
● ビタミンC誘導体
● ニールワン
● ナイアシンアミド
● 幹細胞培養液
● グロースファクター
深いしわにおすすめの成分は、肌の老化を防ぐ抗酸化力のある成分がおすすめです。たとえばレチノールは、しわの改善に効果があると2017年に厚生労働省から認められた成分で、肌の水分やヒアルロン酸の量を増やす働きがあります。またビタミンC誘導体は、肌に弾力を与えたり、美白効果が期待できる成分です。
最後に表情じわにおすすめの成分を見ていきましょう。
表情ジワにおすすめの成分
● アルジルリン
● ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド
● イルベンジルアミド
表情じわには、緊張した肌をゆるめてくれる成分がおすすめです。たとえばアルジルリンは「塗るボトックス」ともいわれている成分で、筋肉の緊張をといて表情じわを改善してくれます。ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミドは、筋肉を麻痺させる作用のある蛇の毒の元素を参考に、人工的に作られた成分です。表情じわをリラックスさせることで、ハリを与えてしわを改善してくれます。
シワ対策で自分に合うコスメの選びかた
しわに効果的なコスメを選ぶには、しわの状態別におすすめの成分が配合されたコスメを選ぶのがポイントです。小じわには保湿成分、深いしわにはレチノール、表情じわにはアルジルリンなどが配合されたものを選ぶとよいでしょう。効果的にしわを改善することができるはずです。
またコスメにはアイクリーム、化粧水、美容液、クリーム、オールインワンと種類があります。それぞれのおすすめは以下のタイプです。
しわ対策コスメ別おすすめのタイプ
● 美容液(いつものコスメにプラスしてしわ対策したい人)
● アイクリーム(特に目元のしわが気になる人)
● 化粧水(乾燥肌を改善して徹底的にケアしたい人)
● クリーム(保湿効果を高めたい人)
● オールインワン(これ一本でしわ対策ができるので、あれこれ迷いたくない人、お手入れの時短を重視したい人)
いつも使っているコスメにプラスして使いたい男性は、美容液やアイクリームを加えるのがよいでしょう。美容液やアイクリームは一本で使うものではなく、化粧水のあとに美容液、アイクリームを塗り、クリームや乳液で保湿する必要があります。そのため根本から乾燥を改善してしわ対策したい人は、化粧水やクリームを見直してみるのもよいかもしれません。
ちなみにアイクリームは皮膚が薄くデリケートな目元に特化して作られているので、目元のしわが気になる男性に最適です。おでこや口元など、顔全体のしわ対策をするなら、顔全体に対応している美容液を選ぶとよいでしょう。
いろいろつけるのは面倒に感じてしまう人、時短アイテムを探している人は、1本でスキンケアができるオールインワンもおすすめです。それぞれの特徴を踏まえた上で、ぴったりなアイテムを選んでみてくださいね。
下ではシワ対策におすすめコスメを、化粧水、美容液、アイクリーム、クリーム、オールインワンの順番に種類別に紹介していくので参考にしてください。
シワ対策におすすめの化粧水
1. ノブ L&W エンリッチローション
"ノブ L&W エンリッチローション" は、『NOV(ノブ)』 の高保湿化粧水です。ノブは臨床皮膚医学に基づいて生まれた低刺激性スキンケアブランドで、中でも「L&Wシリーズ」は、肌に潤いを与えてハリをもたらすしわ対策におすすめのエイジングケアシリーズを展開しています。
こちらのおすすめポイントは、小じわを目立たなくしてくれること!とろみのある高保湿化粧水が、乾燥による小じわを改善しながら、ハリは弾力感のある若々しい肌に導きます。敏感肌でも使うことができる低刺激処方も嬉しいポイントです。老けて見えてしまうシミやソバカスを防ぐので、印象アップも期待できます。
無香料・無着色で肌にやさしい使い心地が特徴です。同じシリーズにハリ美容液の "ノブ L&W リフトエッセンス" もあるので、ライン使いするとさらに効果的でしょう。
シワ対策におすすめの美容液
2. ノブ L&W リフトエッセンス
"ノブ L&W リフトエッセンス【医薬部外品】" は、『NOV(ノブ)』 の全顔用ハリ美容液です。ノブは敏感肌用スキンケア、ニキビ肌用スキンケアなど肌の悩み別のスキンケアシリーズを多く展開しているブランドです。そのほかにも肌にやさしい処方のボディケア、ヘアケアなども幅広く展開しています。
こちらのおすすめポイントは、敏感肌に使えるハリ美容液であること!無香料・無着色・低刺激性の医薬部外品なので、敏感肌や乾燥して刺激が気になる人に最適です。肌に潤いを与えるヒアルロン酸が配合されているので、ハリを与え、小じわを改善していきます。
保湿成分を贅沢に配合していて、塗ったあとは滑らかに仕上がるのが特徴です。乾燥や刺激、紫外線ダメージから肌を守りながら、エイジングケアができます。同シリーズの "ノブ L&W エンリッチローション【医薬部外品】" とライン使いするのもよいでしょう。
3. エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S
"エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S 【医薬部外品】" は、『ELIXIR SUPERIEUR(エリクシール シュペリエル)』 のしわを改善する薬用有効成分配合のリンクルクリームです。日本で初めて、「しわを改善する」という新効能の人気を受けた薬用成分純粋レチノールを配合していて、しわ改善薬用化粧品で高い評価を集めています。
こちらのおすすめポイントは、純粋レチノールを配合していること!純粋レチノールは、肌に潤いを与えるヒアルロン酸が生成されるのを促進し、しわを改善していく効果があるのです。そのため使い続けるほど、肌の内側から潤い、若々しい肌つやを増してきます。
顔全体にパール1粒ほどの量を、しわが気になるところに優しく塗るだけでお手入れ完了です。目元・口元に約75回使用できるのがS(15g)、約110回分がL(22g)の2種類があります。またしわと美白を改善したい人は、"エンリッチド リンクルホワイトクリーム" もあります。
4. ポーラ リンクルショットメディカルセラム
"ポーラ リンクルショットメディカルセラム【医薬部外品】" は、『POLA(ポーラ)』 のシワを改善する薬用化粧品です。誕生まで15年の研究を重ねたほどのポーラの力作で、2016年7月に、日本で初めてしわを改善する医薬部外品として承認されました。
こちらのおすすめポイントは、しわを改善する効果のある「ニールワン」を配合していること!約5400種類の成分の中から探し出したポーラ独自の医薬部外品有効成分で、肌本来の力でしわを改善するように促す力があります。
化粧水で肌を整えたあとに、しわが気になる部分に優しくなじませて使います。しわをストレッチするように、内側から外側へ、下から上へ伸ばすのがポイントです。無香料・無着色です。
5. ONE BY KOSE ザ リンクレス
"ONE BY KOSE ザ リンクレス【医薬部外品】" は、『ONE BY KOSE(ワン バイ コーセー)』 のシワ改善美容液です。ONE BY KOSEは、コーセーが70年以上の技術力と研究力を集結させて、逸品だけを集めた唯一無二(ONE)の化粧品ブランドです。
こちらのおすすめポイントは、あらゆるしわの悩みに速攻ケアができること!しわの研究をして25年のコーセーがたどり着いたしわ改善のクリームで、真皮と表皮にアプローチするので、深く刻まれたしわの改善にも効果が期待できるのです!乾燥して硬くなりがちな肌も、ふっくらと柔らかく若々しく仕上げます。
使用感はベタつきがないので、ベタつきが苦手な男性のもおすすめです。目元、口元だけでなく、しわが気になる部位に使いやすくなっています。
6. ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール
"ホワイトラベル 金のプラセンタもっちり白肌濃シワトール" は、『ホワイトラベル』 の目元口元用美容ジェルです。ホワイトラベルは贅沢プラセンタを配合して赤ちゃん肌に導いてくれる洗顔、パック、クリームなどを展開しているスキンケアブランドです。
こちらのおすすめポイントは、保湿効果が高く肌をふっくら仕上げてくれること!従来の3倍量のプラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなど保湿効果が高い成分がたっぷりと配合されているので、肌の内側からハリを与え、しっとり肌に導きます。
ジェルが肌に密着しますが、ベタベタしないので男性でも使いやすいでしょう。無香料・無着色・ノンパラベン・ノンアルコール・無鉱物油と肌に優しい処方で、安心して使えるのも嬉しいポイントです。リーズナブルな料金も魅力なので、まずは試してみたいという人にも最適でしょう。
シワ対策におすすめのアイクリーム(目元用)
7. ベネフィーク レチノリフトジーニアス
"ベネフィーク レチノリフトジーニアス【医薬部外品】" は、『BENEFIQUE(ベネフィーク)』 の薬用アイクリームです。ベネフィークは忙しくても毎日使える商品ラインナップを取り揃える資生堂ブランドで、ハリ・弾力、潤い・透明感、ニキビケア・乾燥、スペシャルケアという肌悩み別のシリーズを展開しています。
こちらのおすすめポイントは、目元の印象をスッキリさせてくれること!薬用アイクリームなので、くまや目の下の小じわ、目元がくぼんで暗く見えてしまうなどの悩みを感じている人に最適です。しわ改善だけでなく、シミ予防にも効果的なので、目元の印象を明るくしてくれます。
香りはフローラルフローラルの香りです。目元はもちろん、口もとなどしわが気になる部分に優しくなじませて使います。
8. イソップ アンチ オキシダント アイクリーム
"イソップ アンチ オキシダント アイクリーム" は、『Aesop(イソップ)』 の目元・口元用のクリームです。イソップは1987年にオーストラリアで生まれ、今や世界中にファンが多い人気ブランドです。スキンケア、ヘアケア、ボディケア製品を展開していて、おしゃれなパッケージでも注目されています。
こちらのおすすめポイントは、ビタミンCとEを贅沢に配合していること!肌の奥まで潤いを与えて保護する役割があり、目の周りのデリケートな肌も、ふっくら潤してハリを与えます。つけるとなめらかに仕上がり、若々しく健康的な肌へと導いてくれます。
化粧水で肌を整えたあと、少量を目元や目の端、口周りに優しくなじませます。しっかりと保湿したい人は顔全体に塗ると、リッチに潤います。香りはハーバル、フローラル、フレッシュを調合したアロマの香りです。
シワ対策におすすめのクリーム
9. クワトロボタニコ ボタニカル パワーリフト & ディープモイスト エイジングケア クリーム
"クワトロボタニコ ボタニカル パワーリフト & ディープモイスト エイジングケア クリーム" は、『QUARREO BOTANICO』 の高浸透エイジングケアクリームです。クワトロボタニコ は大人の男性の肌のために生まれたブランド。スキンケア、ヘアケア、ボディケアと3つのカテゴリーのラインナップがあります。
こちらのおすすめポイントは、30代以降の男性の肌にハリと弾力をもたらしてくれること!肌の最深部まで潤いが浸透して、長時間浸透するのが特徴です。使い続けるごとに肌にハリ不足を解消し、しわの改善に効果が期待できます。また皮脂トラブルや毛穴トラブルにも働きかけるので、男性特有の肌悩みに効果的にアプローチしていきます。
素早く浸透して潤いを与える高浸透ジェルクリームなので、みずみずしくベタつかないテクスチャーです。無着色でパラベン・鉱物油・合成香料は不使用なので、安心して使えるのも嬉しいポイント。また植物精油の癒しの香りで、爽やかな時間が過ごせます。
シワ対策におすすめのオールインワンコスメ
10. アンドジーノ プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス
"アンドジーノ プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス" は、『&GINO(アンドジーノ)』 のオールインワン美容液です。アマゾン、楽天、Yahoo!ショッピングなどのランキングで多数1位を獲得するなど、多くの男性から支持されています。
こちらのおすすめポイントは、これ一本で化粧水・乳液・美容液・クリームの役割をしてくれること!ひと塗りでエイジングケアが完了するので、時短スキンケアアイテムを探している人におすすめです。しわに効果的なコラーゲンやヒアルロン酸、ビタミンC誘導体などが配合されていて、乾燥や表情グセなどのしわの原因にアプローチします。
プッシュ式のボトルなので、新鮮な状態で美容液を肌に届けることが可能です。しかも持ち運びもできるので、急な出張や外出先で潤いケアをしたいときにも便利でしょう。さっぱりとした使用感なので、ベタつかきが苦手な男性にも好評です。
シワ対策のスキンケアで若々しい印象を
シワ対策にはシワの種類に合った効果的な成分配合のコスメを選ぶことが大切です。シワは男女問わず大きな悩みということもあり、各ブランドが長い歳月をかけてシワ対策に効果の期待できるコスメを開発しています。
口コミや成分表示を参考にしながら自分に合ったコスメを選んで、健康的で若々しい肌印象を維持しましょう。