優しい香りにファンが続出『メゾン フランシス クルジャン』の女性用香水6選
優しく透明感のある香りが、香水好きの女性だけでなく香水初心者の女性からも支持されている 『メゾン フランシス クルジャン』。洗練された香りとボトルからは都会的なセンスの良さが感じられます。今回はメゾン フランシス クルジャンの魅力やおすすめ商品をご紹介していきます。
目次
メゾン フランシス クルジャンとは
『メゾン フランシス クルジャン』は、ジャン ポール ゴルチェの香水 "LE MALE(ル マル)" を手掛けたことでも有名な天才調香師フランシス・クルジャンが2009年にパリで創業しました。
世界中から厳選された希少なエッセンシャルオイルを使い、主張しすぎない上品で心地の良い香りが人気。香水以外にもボディオイルやボディクリーム、ヘアミストなども販売されていてお気に入りの香りで揃える女性もいる注目のブランドです。
フランシス・クルジャン
1969年にフランス・パリで生まれ、世界で最も有名な調香師の一人と言われる才能の持ち主。26歳で初めて手掛けたジャン ポール ゴルチェの "LE MALE(ル マル)" がヒットし、その後バーバリーの "マイ バーバリー" やニナリッチの "レクスタス" など有名ブランドの香りを任されてきました。
フランシス・クルジャンの才能はフランス国家からも認められ、2008年にフランスの最高勲章であるレジオン・ドヌール勲章を授与。他にもマリーアントワネットが愛用した香りを再現したり、現代アーティストとのコラボレーションなど自由な発想で多くの香りを創造し人々を魅了し続けています。
メゾン フランシス クルジャンの魅力
厳選された天然香料
「香水は簡単に嘘でごまかせてしまうもの。だからこそ自身のフレグランスの世界に嘘は一切散りばめない。」という思いから、世界中から厳選して集めた天然香料を多く使用しています。扱いの難しい天然香料をインスピレーションを受けるたび、感じたままに表現して生まれるメゾン フランシス クルジャンのフレグランスは現代的で独創的な魅力を持っています。
どこにでもありそうでない香り
どこかで嗅いだことがあるような良い香りなのにメゾン フランシス クルジャンにしかない香りと表現する人もいるほど、透明感のある自然な香りも魅力の一つです。
どこかで嗅いだことがあると感じるのは、素肌と洗いたてのリネン・シーツと新鮮な空気・星空のきれいな夜空など生活のなかに存在する空気感が香りと共にで表現されているからなのかもしれません。香りを纏う人を優しく包み込んでくれるので日常使いにおすすめです。
こだわりの詰まったシンプルなボトル
メゾン フランシス クルジャンのボトルはどれも四角くシンプルなものばかり。特に女性物は形や色など華やかなものが多い中、シンプルなボトルにシンプルなラベルはかえって目を引く存在でもあります。
メゾン フランシス クルジャンのボトルがシンプルなのは、シンプルで余計な飾りのないものに思いを込めて作ったフレグランスを詰め込みたいというフランシス・クルジャンのこだわり。シンプルでスタイリッシュなボトルはより一層香りを輝かせてくれます。
メゾン フランシス クルジャンのおすすめ商品
バカラ ルージュ 540 オードパルファム
"バカラ ルージュ 540 オードパルファム" は、クリスタルで有名な「バカラ」のブランド生誕250周年を記念して作られたフレグランスです。2014年の発売当時はバカラのクリスタルボトルに入って世界中で限定250個という貴重な商品でしたが、2016年にメゾン フランシス クルジャンのボトルで再発売されました。
"バカラ ルージュ 540" は、クリスタルの原石に24金の金粉を加えて540度まで熱することでできる、レッドクリスタルの製造過程からインスピレーションを受けて誕生した香りです。
"バカラ ルージュ 540 オードパルファム" は、アンバー・ウッディ・フローラルの香調のフレグランスです。クリスタルのような華やかで明るく甘い香りから、スモーキーに変化していく、人気の濃密な香りを楽しめるフレグランスです。
トップはジャスミン、サフラン、ブラッドオレンジの爽やかな爽やかな印象から始まります。続いてミドルはアンバーウッド、オークモスが香りたち、ラストはラベンダー、シダー、セージに包み込まれます。
ボトルデザインはシンプルなスクエアボトルに、ゴールドのボトルキャップが高級感を演出しています。インスピレーションを受けたという、美しいスカーレットレッドのボトルラベルが目印です。
アクア ユニヴェルサリス オードトワレ

メゾン フランシス クルジャンのフレグランスの中でも、人気の高い香水が "アクア ユニヴェルサリス オードトワレ" です。清々しく嫌みのない香りなで男女問わずに愛用者が多く、香水を初めてつける人にもおすすめの商品です。
素肌と洗いたてのリネン、シーツと新鮮な空気、大きなものと小さなもの、男性と女性など様々なものをつなぐ香りとして誕生しました。
"アクア ユニヴェルサリス オードトワレ" は、ムスキー・フローラル・シトラスの香調のフレグランスです。素肌、衣類、リネンに自然に寄り添うような、洗練された優しい香りです。
トップノートはベルガモット、レモン、セドラのシトラスの香りから始まります。続いてミドルでオレンジフラワーがミュゲ(スズラン)の華やかさを加えていきます。ラストではセダーウッドとムスクが優しく深い香りに包み込まれ、絶妙なバランスで調和しています。
ボトルデザインは、一切の無駄を省いたシンプルで洗練されたデザインです。香りを表すような優しいクリスタルのボトルに、マットな質感のシルバーのキャップが清潔感を感じさせてくれます。
APOM プールファム オードパルファム

"APOM プールファム オードパルファム" のAPOMは、「私の一部」を意味する「A Part Of Me」の頭文字からきています。そのネーミングの通り肌への馴染みが良く、ふわっと自然に香ることでも人気が高いフレグランス。
初夏にアフリカから地中海を越えて、イタリアに届く「シロッコの風」にインスパイアされて作られました。地中海沿岸の美しい男女へ贈る、魅惑的な美や愛情を表現した香りです。
"APOM プールファム オードパルファム" は、パウダリー・ウッディ・フローラルの香調のフレグランスです。
トップは明るく爽やかなオレンジブロッサムが香り立ち、続いてミドルでは、女性らしいイランイランが華やかさを加えます。ラストのシダーウッドは、上品で大人っぽい表情を見せてくれます。
時間がたつにつれ変化する香りは、まるで女性の持つ様々な一面を表現しているようにも感じられます。オレンジブロッサムの優しさと、シダーウッドの力強さで「愛情の象徴」を表現した優しくて温かい香りです。
ボトルデザインは、シンプルで洗練されたスクエアボトルに、女性らしさを感じるゴールドが品の良さを感じます。フレグランスはきらめくようなイエローが美しく、ボトルキャップは高級感のあるゴールドです。
ウード オードパルファム

"ウード オードパルファム" の「ウード(沈香)」は男性向けのフレグランスに使われることが多い香料です。しかしメゾン フランシス クルジャンの "ウード オードパルファム" は、ユニセックスな香りに仕上がっています。サハラ砂漠と星降る夜をイメージして作られた、アラビアンフレグランスです。
パンツスタイルや和服にも似合う、落ち着いたカッコ良さのある香りとして人気。万人受けするタイプの香りではありませんが、付ける場所や量を控えめにすればビジネスシーンでも効果的に印象付けることができるアイテムです。
"ウード オードパルファム" は、個性的な香りだけれど、他にはない軽さやまろやかさが魅力のフレグランスです。
トップは贅を尽くしたインドネシア産パチョリから始まります。続いてミドルは繊細なサフラン、風変わりなエレミ樹脂が加わることで、かろいに鮮やかな美しさを加えます。ラストはアトラス産シダーウッドがうっとりするような、神秘的な雰囲気で包み込みます。
ボトルデザインは、まるでサハラ砂漠の夜空を写し出したようなデザインに仕上げられています。ボトルキャップは星の光を集めたようなゴールド、そして夜空のような深いネイビーのボトルに、ゴールドのロゴが星たちのようにさりげなく輝きます。
フェミナン プルリエル オードパルファム

永遠の女性らしさを追求したフレグランスとして、2015年2月に発売されたのが"フェミナン プルリエル オードパルファム"です。「プルリエル(pluriel)」とはフランス語で「複数」という意味を持ち、男性らしさを追求した男性用フレグランス "マスキュラン・プルリエル" と一緒に使うことができるカップルフレグランスです。
どちらのフレグランスも、一般的な香水のように時間によって香りが変化するのではなく、つけた人の体温や気温、湿度によってその時々の香りがたのしめる「シングルノート」です。
その瞬間を活かした香りは、一過性のものにとらわれない「自由と官能性」を表現しています。女性らしい香水を探している人はもちろん、パートナーと一緒に使うことで香りの変化を楽しめるカップルフレグランスを試してみたい人、そしてあなただけの香りを楽しみたい人にも最適でしょう。
"フェミナン プルリエル オードパルファム" は、フローラル・シプレー・ブーケの香調のフレグランスです。
豪華な花たちのニオイイリス、バイオレット(スミレ)、南仏グラース産ローズ、エジプト産ジャスミン、スズラン、オレンジ・ブロッサムがブーケとなって、華やかな雰囲気に包まれます。そしてベースにはシプレがアクセントを添え、ベチバーとインドネシア産パチョリが溶け合うことで深みを増していきます。
ボトルデザインは淡いピンクを採用していて、女性らしさを感じさせます。外箱はシンプルなホワイトですが、中を開けると思わず目を奪われてしまうようなゴージャスなゴールドに仕上げられています。
ア ラ ローズ オードパルファム

肖像画「薔薇を持つマリー・アントワネット(仏語でア ラ ローズ)」をモチーフに作られたフレグランスが "ア ラ ローズ オードパルファム" です。日本限定発売のためにフランシス・クルジャンが手がけ、2014年に発表されました。
希少価値の高い2種類のバラの香りを贅沢に使っているので、女性らしい香水を探している方におすすめです。さりげなく肌に寄り添ってくれるので、香水初心者の方やどんなシーンでもつけられる香水を探している方にも最適でしょう。
ローズの香りは、女性ホルモンのバランスを整えてくれたり、リラックス効果が高いので心を落ち着けたいときにも試してみてください。
"ア ラ ローズ オードパルファム" は、ウッディ・フローラルの香調のフレグランスです。
トップノートはベルガモット、レモン、オレンジの柑橘系の弾けるような爽やかな香りから始まります。続いてミドルは2種類のぜいたくなローズが香りたち、バラの華やかな香りに、スミレのまろやかな香りが加わります。そしてラストはシダーウッドの柔らかく立ち上り、美しい印象を残してくれます。
ボトルデザインは香りを映し出したかのような、女性らしいピンクとゴールドが美しいデザインです。外箱にはバラ模様が施されており、ローズの美しさと魅力を目からも感じられます。
ア ラ ローズ センティッド ボディクリーム

香水以外にもボディオイル・ヘアミスト・シャワージェル・ボディクリームと種類の多い「ア ラ ローズ」シリーズ。中でも "ア ラ ローズ センティッド ボディクリーム" はシアバター配合で保湿力もあり、使いやすい人気のアイテムです。
季節問わずに使えて、香りも長持ちするので普段香水はあまり付けない人にもおすすめ。また、メゾン フランシス クルジャンの商品は香りが強すぎないので、香水と重ね付けしてもくどくならないのも嬉しいポイントです。上品で優しいローズの香りがふんわりと香り、リラックスできますよ。
まとめ
メゾン フランシス クルジャンには日常使いしやすい軽くて優しい香りが多いので、強い香りが苦手な人や普段あまり香水をつけない人にもおすすめです。天才調香師と言われるフランシス クルジャンが作り出す贅沢な香りの世界を体感してみませんか?