メンズにおすすめの乳液・クリーム5タイプ|化粧水だけじゃ足りない男性の保湿対策
男性のスキンケアというと、洗顔後に化粧水だけつけておけば万全と考えている人も多いです。しかし、それは間違いです。
「化粧水をつけたから保湿がしっかりできて肌も改善される」というわけではありません。
保湿に重要なのは水分を肌に定着させることです。
そしてその役割を担うのが、化粧水の後に使用する、油分を含んでいるような美容液や乳液です。
今回は、気になる乳液の効果とメンズにおすすめの乳液をご紹介していきます。
目次
1.洗顔後に化粧水を使うだけのメンズは損をしている!
化粧水は、もちろん肌には大切な成分です。洗顔で余分な皮脂を除去した肌に水分を与えてくれます。
しかし、化粧水は水分を与えはしますが、肌に閉じ込める機能はありません。
せっかく品質の良い成分が配合されている化粧水を使用しても、水分を閉じ込める働きがないので蒸発してしまっているのです。
乳液には油分が含まれており、化粧水で補給した水分を肌に閉じ込めることができるため、乾燥に悩んでいる男性や顔を洗ったのにすぐベタつくような感じがしてしまうといった男性は、化粧水の後に乳液などを使用するほうが肌には良いのです。
乳液のベタつきが苦手だという男性も多いと思いますが、最近の化粧品は、肌質に応じて何種類もの乳液が販売されています。
例えば、ベタつきが気になる人は「さっぱりタイプ」、乾燥が気になる人は「しっとりタイプ」、肌に炎症が起こっている人には「敏感肌用」などといったように、肌質ごとに用意しているコスメブランドも多くあります。
美容液などを使っていれば乳液を使わなくてもOK
最近では、美容液も各ブランドが力を入れており日々進化しており、美容液に乳液のような保湿成分が含まれているため、美容液を使っているような男性は乳液まで使う必要はありません。
また、メンズコスメの場合は、オールインワン化粧品などで化粧水、乳液、美容液の成分が1本でケアできるものなどもあるため、そういったもので済ませてしまうのも楽で良いかもしれません。
2.肌の調子が気になるメンズにおすすめの乳液5タイプ
ここでは、メンズにおすすめの乳液を紹介していきます。
ヒゲ剃り後に肌に違和感を感じている男性や、脂性肌に悩む男性、また年齢とともに肌に衰えを感じている男性など、様々なタイプの悩みに合わせた乳液をピックアップしたので、参考にしてみてください。
2-1.ヒゲ剃り後の保湿スキンケア ジョンマスターオーガニック E&Aモイスチャライザー&アフターシェーブ
男性のヒゲ剃り後の悩みにこたえた保湿乳液です。
ヒゲ剃り後の違和感やツッパリ感などの肌荒れで悩んでいる男性は多いです。
この商品は、リュウゼツランとアロエベラ、麦エキスが配合されていてヒゲ剃り後の肌荒れを改善し、水分や保湿を肌に与え柔らかい健康な肌にしてくれます。他にもヒアルロン酸ナトリウムがハリを与え、ベータグルカンが外的刺激や紫外線から肌を守ってくれます。
ヒゲ剃り後の肌に使うだけで、一日中肌を整えてくれる乳液です。
2-2.エイジングケアのできる保湿乳液 ニベアメン アクティブエイジバーム
花王のニベアには男性用化粧品「ニベアメン」があります。ニベアメンは、男性の肌の悩みに寄り添って作られた化粧品で、洗顔料から乳液・日焼け止め・リップまで取り揃えています。
その中でも、エイジングケアができ健康的な若々しい肌に導いてくれる乳液が「アクティブエイジバーム」です。
シミやそばかすの原因のメラニンの生成を抑え、ハリを与えてくれる成分ヒアルロン酸やコエンザイムQ10も配合されています。
年齢肌が気になっている男性にオススメです。
2-3.肌に優しく全身にも使える UL・OS(ウル・オス) スキンミルク
大塚製薬が独自の発想と技術から開発した、お肌の健康を考えて作られている男性用スキンケアブランド「UL・OS」の全身用乳液です。
お肌のかさつきが気になるミドルエイジ層以上の男性におすすめの全身に使うことができるミルクタイプの保湿剤です。
着色料・豪税香料・パラベンなどのお肌に負担となる成分を使用していないので、安心して毎日使うことができるのが特徴です。
肌なじみが良くべたつかない使用感の良さで、身だしなみに気を使う男性から高い支持を得ています。
2-4.皮脂をコントロールし脂性肌をサラっと ルベル ジオ フェイスモイスチャー
「シンプルなケアですこやかに。サラサラな肌、ずっと続く」をコンセプトに、サラサラの肌に整える乳液です。
グリーンティを基調としたティアロマの爽やかで上品な香りがあなたに癒しを与え、1プッシュ分の乳液が潤いに満ちたハリのある素肌へと導きます。
整肌成分と皮脂吸着パウダーでテカリを抑え、美容液成分のハチミツとスーパーモイスト成分が潤いと弾力を実現。過剰な皮脂をコントロールし、サラリとした肌に仕上げるシーバムコントロールがこの商品の優れた所です。脂性肌の男性にオススメです。
2-5.ベタつきも匂いも気にならない保湿クリーム コモエースMEN クリーム
男性が使いやすいようにベタつきのない使い心地を実現した保湿クリームです。
肌のうるおい成分(NMF)に似た、繭の糸から精製した天然のエイジングケア成分である「セリシン」を使用し、肌を保湿してくれます。
忙しいビジネスマンに合わせて肌荒れや見た目の衰えを考えたスキンケアアイテムで、サラッとした使い心地で匂いもほとんどないので、乳液などの匂いやベタつきがイヤな男性でも安心して使えます。
3.化粧水とセットで使って健康な肌を
肌の乾燥やベタつきが気になる場合には、化粧水でしっかりと水分を補給した後に、その水分を肌に保持させることが大切です。
その肌に水分を定着させる役割を担うのが乳液・クリームなので、化粧水と乳液・クリームをセットで使うと、より化粧水の効果も実感できること間違いなしです。
今までスキンケアをしてこなかった男性にとっては新たな習慣になるので慣れるまでは忘れたりもあるかもしれませんが、10年20年後の見た目のためにしっかりとケアをして健康な肌を保っておきたいですね。